![[recipe]黒田民子さんの「すし酢で簡単ザワークラウト風」](https://denkineko.org/wp-content/blog_img/a86f584ac555566787f94ae57c0ac57a-150x150.jpg)
[recipe]黒田民子さんの「すし酢で簡単ザワークラウト風」
保存食で有名な黒田民子先生に教わった、すし酢を使う簡単なザワークラウト風のレシピです。発酵させないんですが、かなりザワークラウトっぽく仕上がります。
ネットに住まう猫のざれ言
保存食で有名な黒田民子先生に教わった、すし酢を使う簡単なザワークラウト風のレシピです。発酵させないんですが、かなりザワークラウトっぽく仕上がります。
白菜が旬過ぎて、カットを買っても余るので、以前作った杏耶さんのレシピを思い出してまとめました。これ、すごく簡単で美味しくて、安くて重宝します。
加門七海先生の「怪談徒然草」で語られている忌まわしい「三角ビル」と同じような建物が他にもあった…?!
世界最高齢、人間でいうと120歳の大往生となったツガルさんは、実は昔の知り合いでした。青森の観光牧場時代の話を、思い出せる限り書いておきます。
気づいたらサイドバーがなが~くなってました。これ、スマホだとめんどくさいよね…。というわけで、プラグインで折りたたんでみました!
リュウジお兄さんの無水油鍋のレシピです。材料も作り方もシンプルで、おいしそう!
ポートフォリオサイトを作りたくてadobe portfolioを使ってみたら、メインブログが表示されない?! やらかしから復帰までをダラダラ書いてみました。