
wordpressのパーマリンクの設定を変えきれなかった話
こんにちは。 ごく最近、記事を書いていて、記事のURLである「パーマリンク」が今までと変わっていることに気づきました。 なんと、日本語のタイトルが入...
ネットに住まう猫のざれ言
このブログで使っているテンプレートや、wordpressのプラグインの追加など、工夫したことを書き留めています。
こんにちは。 ごく最近、記事を書いていて、記事のURLである「パーマリンク」が今までと変わっていることに気づきました。 なんと、日本語のタイトルが入...
こんにちは。 amazonアソシエイトのAPIが使えなくなったので、この機会で、数年以上前に入りっぱなしだったアフィリエイトとか、色々見直しをかけました。...
こんにちは。今回はアフィリエイトの話題です。 このブログは基本的にGoogle Adsenseを仕込んでいるのですが、商品を紹介したいときなどはamazo...
気づいたらサイドバーがなが~くなってました。これ、スマホだとめんどくさいよね…。というわけで、プラグインで折りたたんでみました!
ポートフォリオサイトを作りたくてadobe portfolioを使ってみたら、メインブログが表示されない?! やらかしから復帰までをダラダラ書いてみました。
「Amazon Associates Link Builder めっちゃイイ!」という記事を複数読んだので導入。でもちょっとだけ、2018年10月ならではのコツがありました。