大赤字

シェアする

午前中、戦士で修行に行ったら忍者さんがカボチャヘッドをかぶりっぱなしでした。
忍者といえばメイン盾。敵愾心を減らしてどうする…。
さらに、挑発してくれないので結局戦士メイン盾で頑張ってみました。
忍者さんも後衛が危険になった時はさすがに挑発を入れてくれたのですが、その直後、不意だまのために私が挑発を控えてたときにゴブりんスラッシュが炸裂、即死…。
本日たった一人の犠牲者でした。
昨日からカボチャヘッドをかぶってる人が必ず死ぬんですが…。
レベル30近い修行でかぶるもんじゃないってことですね。

さて、昨日ウサたんBC2連勝、特に2回目は百烈もソウルボイスもなくて勝てたので、その勢いで羊BCに行く事になりました。
いつのまにか希望者がふえて6連戦!
1戦は15分くらいですが、準備に時間がかかるので早めに始める事になりました。
今回は私もオーブ使用で初参加です。
どうやら買いすぎたらしいハイポとヤグドリの材料をもってホルレーの岩屋へGO!

7人で赤さんを入れ替えながら6戦。前衛はナイト、暗黒騎士、モンク。
回復役に白さんという構成で行ってみました。
さて、初戦。
いきなり赤さん死亡。グラビデ詠唱のタイミングが悪かったらしいです。
2匹の羊を捌ききれず、全滅。
しかし! 今回は全員フィールドの外で死ぬようにしたので、リレイズをかけていた白さんから順に蘇生。
手際よく全員生き返り、最後の羊のHPを半分削ったところで百烈発動!勝利!
残り3分でした。あぶなかったw

さらに2戦目、2匹めの途中、白さんの毒薬が切れた隙をついてシープソング炸裂。
回復ができないためナイトさん頭突きで死亡…。
2匹めのHPが半分を切っていたので、モンクと暗黒でタゲ回しをして、なんとか残りを撃破しました。

結果的にモンク(私)が半分以上タゲとってたのですが、ディフェンダーで80-90代に下がるとはいえ、何も無いと120くらいダメージ食らうのでキツかったです。
クリティカル来てたら即死だった(汗)
勝ててよかった…。

残りは危な気なく全勝しました。もちろん、私のオーブも見事勝利!
賞品は…

オーシャンベルト
シノビリング
牡羊の毛皮
珊瑚のかけら

…大赤字w
まあ、勝てたんだからいっか。
今回、犠牲者が多い回は魔法が出たりフォレストストーンが出てました。
まさか、犠牲者に比例するって事ないよねw

こんどはウサたんBCで魔法を狙って儲けたいと思います。
はやく印章を40個貯めねばw

コメントの入力は終了しました。