と、いうわけで(なにが)。
昨日びよ~んと下がったレベルのリハビリでございます。
またもや同じ場所でチクチクとキノコやらタコヤキやら狩ります。
サポ白のせいか殲滅速度も微妙にアップ。
……二刀流のダブルアタックが恋しい(´・ω・`)
格闘で殴るんだったクポ。
まあ、多少取り合いなどしながら地味に殴っていたら、なんとか30返り咲き。
+200ほど稼いで色々飽きて来たころ、また! 例の木が!
しかも今度は「楽な相手」ですってよ、オクサマ!
先ほどリンクでマイティストライクを使い切っていなければ、まっすぐ突っ込んで行ったところです。
しかーし。 こやつらが油断のならない相手である事は、身にしみて分かっています。
ここで2回めのリハビリっていうのは避けたいし。
うーん、どうしよう。
…などと悩んでいたらあっさり横から持って行かれました。
さみしいような、ほっとしたような。
すっかり飽きてジュノに帰還です。
さて、私は栽培が結構好きで、倉庫で10鉢育てています。
先日のパッチで謎の樹木の挿木、謎の多肉植物の子株、謎の樹木の苗が増え、いよいよ楽しみになって来ました。
で、挿木はドーモ君を殴って入手したのですが、多肉植物が拾えない。サボテンが落とすらしいのですが、「ソロで行ったら死ぬからやめなさい」とゆわれて諦めました。
(針千本を食らっうとHPがマイナス1000。危険。)
悲しんでいたら「バスのクエストでもらえるよ」という情報をもらったので、ノコノコ出かけてゆきました。
どうやら南の島の大きな木からアイテムを削り取ってこないといけない模様です。
南の島、といえばエルシモ。というわけでカザムへゴォ!
カザムでまさかりを入手して、ユタンガ大森林を走り回る事十数分。
LoggingPoint発見w アイテム無事入手(゜▽゜)
まさかりがもったいないので引き続き走り回ります。
いつのまにやら青いラフレシアの場所やら炎の木の場所をマッピング。
伐採でなぜ蜂の巣のかけらがとれるのかは謎ですw
せっかくなので、まさかり1ダースを使い切ってからバスへ向かおうかと思います。
ユタンガで豪快に野宿(・ω・)
明日はいいもん伐れるかな。
今日の疑問:謎の樹木の苗ってどこw