昨日から篭りまくったせいで、やっとこさ砂コウモリの牙が1ダースたまりました。
その間にコウモリの翼2ダース半、トカゲ皮1ダース半、ゴブマスクを分解したなめし革8枚、ゴブアーマー(皮)を分解した木綿糸12個。
ゴブの小銭が1万近く……。激しく効率悪いです(´・ω・`)
スタックは出来ませんがキュスマラソンに変更します。ええ、しますとも!!
(なぜか逆切れ)
さて、砂っぽくなった体を休めるべくお船でネビムナイトを釣る事にいたしました。
えびダンゴ3ダースを持ってお船でゴォ!
たま~にホラー師匠が出現するのをなんとか避けながら、延々と往復します。
新人さんたちがカニから箱を奪おうとしてるのを微笑ましく眺めながら自分はモンスターのかかりにくい階段で釣ります。
ちょっとずるいですね(´▽`)
スキルは上がりませんでしたがそこそこ釣れました。
ネビムナイトを14匹ゲットしたところでエサ変更。
ちょっとブルーテールを狙ってみましたよ。
サビキでイワシを釣って、風クリで切り身にしてエサにします。
これでブルーテールやらググリュートゥーナが釣れるはず。
たぶんえびダンゴや切り身のとき、弱いアタリのくせに糸を切りまくってるのがブルーテールとみました。
カーボンで弱いアタリの時だけ引き上げてみる事にしていざスタート。
糸が切れた、にげられた、糸が切れた、糸が切れた…
だめですた(´・ω・`)
ブルーテールはもうちょっとスキルが上がらないと釣り上がらないもようです。
ちょっとまえバタリアでまちがって切り身使った時に来てたのもこやつとみました。
マグロとナマズとニシンで30ぐらいまで上がったら再挑戦してみます。
最後に、これほど苦労した砂牙を渡した結果。
「聞いた事があるような…」
うわぁぁぁぁん(⊃Д⊂)