昨日に引き続いてバタリア砂丘でタマネギを殴ってみました。
できれば両手斧をスキルキャップにしたいなー、と。
強さ調べずに殴ったら2匹目で「ちょうど+」に当たってあっというまに死亡…。
死亡とひきかえに?両手斧スキルはなんとか71になりますた。次は片手斧か…。
辻レイズを待っている間に、LSでチョコボ運転免許を取りたい人がいて、えさの「ゴゼビの野草」を買うお金もないそうなので、手伝いに行く事になりました。
すでに死んでるのでそのままホームポイントへ。久々に死にデジョン…。
さて。
昨日ジャグナーで一緒だった竜騎士さんが、今日は本職の赤魔導師(54ぐらい?)で参加してくれたので、私はモンク/戦士で参加。
野草が必要な赤魔導師さん(21)は私と同じフェイスタイプだったので、並ぶと双子w
赤赤モの猫3匹でメリファト山地へゴ~!
念のためレベル低い赤さんにだけスニークとインビジをかけつつ、ソロムグを走り抜けます。
レベル50で前衛・後衛両方いるから、なんか絡んできてもへっちゃら♪
コカトリスを狩ったりしながら無事メリファト山地に到着!
そして…無差別に殴るw
栽培好きな私の希望でタマネギも殴る。トンボは即釣り。目の前にいたらゴブだろうがトカゲだろうが殴る。
野草は結構落としてくれるので、ほどなく目標の4個達成。
さらにトカゲから「双子石のピアス」も出たので、野草と同様にプレゼント。
じつはすでに回収依頼を受けてたそうです。
こういふうに役に立てると楽しいね^^
苦労して取るべき、という話もあるけど、お国の仕事(ミッション)ならともかく「集め系」の仕事は必要以上に辛さを強いられてるようで嫌いなので、自分にかなうレベルならサクサク手伝う方針なのです。
帰りもさんざんいろんなものを狩りながら戻りました。
ラプトルが音感知なのを知らずにインビジだけで走ってて絡まれましたが、挑発→タコ殴りで問題なし(・ω・)
ジュノに帰還して無事お手伝い終了!
チョコボ免許はここからが長いのねん。乗れると急に世界が広がるので、ぜひがんばって欲しいものですw
今日のいいこと:お手伝い楽しかった&両手斧スキルが71になりますた。