何気なく調理のスキル表を眺めていたら、ストーンチーズエリアに入ってる事が判明しました。
闇のクリスタルを使うので、昔は大赤字なレシピでしたがレベル上げでガンガンクリスタルが拾える現在、かなりお安いレシピになってます。
というわけで、野宿していたラテーヌ高原からサンドリアへ出発。
途中、新キャラで遊んでたフレと話したりしてたので、リアル1時間かかりますた。
相変わらず寄り道多いです。
ストーンチーズのレシピは闇のクリスタル+岩塩+セルビナミルク。
闇クリさえ拾っておけば、1個69ギルと大変お安いです。
倉庫から闇クリを2ダース引っぱりだして、制作開始!
失敗も少なく、着々とスキルが上がります。
1ダース使ったところで58に。これで印可の試験が受けられます。
2ダース使い切ったところでチーズはやめて、試験を受けに調理ギルドへ向かいました。
最近試験的に派遣されてた飛ばし屋さんがいなくなったので、地味にジュノ→飛空挺でウィンダスへ。
飛ばし屋さんいないと不便。(´・ω・`)
調理ギルドで聞いてみると、試験官のタルさんから「ヤグードドリンクが作れたら免許あげる」とゆわれたので、倉庫からヤグードドリンクの材料を引っぱりだし、ブゥンブゥンと合成します。
1発で成功! 初ヤグドリ♪ さっそく手渡して印可の免状をもらいますた。
これからはギルド専属になるので、他の合成ばっかりやってると腕が落ちるらしいです。
…当初骨職人を目指してたはずなのに、いつの間に料理人に(´・ω・`)
まいっか。
今日のいいこと:調理が印可になりました。