ホネホネファンタジア

シェアする

引き続き氷河で野宿まっただなかです。
あいかわらずBatEyeに見つめてもらったり、巨人に吠えられたりしながらビミョーに経験を稼いでいます。
せっかくサポートでトレハン1が付いてるのにアイテムがほとんどないのはご愛嬌です。

サーチコメントに「ガンバレ自分」などど正体不明な文言を書きつつ粘ったところ、見事53に昇格しますた!
Nextが1万3千ですか…。数字見ただけで尻尾と耳がぺっしょり下がりました。

さて、レベルアップ直前にLSで「星読みを手伝って」というお願いがありました。
現在、魔晶石をとってくる依頼を受けた人達が大挙して出かけているので、あんまりお手伝いがいません。
レベルアップしてからでいい、という事だったので、必殺呪符デジョンでジュノからウィンダスへ急ぎます。

この星読み、塔の門をくぐりぬけるには、本来は白黒赤の3人の魔導師が必要です。
しかし、ウィンダス出身者は一度依頼をこなすと「お掃除用」という名目で通行用のお札がもらえるのです。
他国の人は依頼が受けられないので当然お札はもらえません。
ちょっとした特権の一つですね♪

今回も3色そろえるのは無理そうなので、さっくりお札で通る事にしました。
30代の赤戦白にモ53でローズタワーへGO!
え、あと黒だけだったって? (・ω・)キニシナイ!

途中、一緒にいったメンバーのフレから「姐さん、ぜひ食べてみて下さい!」とカエルをもらったり、邪魔なので殴り倒したゴブりんから宝の鍵を人数分奪取したりしながらズンズン進みます。
(カエルはあとで食べてみました。トリさんみたいで美味しかったです。)

さて、調査が必要な部屋のある大広間には骨がわんさかいます。
とりあえず3人にはスニークをかけて調査に行ってもらい、私は答案用紙を求めて骨を殴り倒します。
魔法学校の生徒が捨てた答案用紙がなぜこんなとこにあるのか。
考えると不思議ですが、これも獣人の策略なのでしょうw

モンクの格闘武器は骨に与えるダメージが増えるので、面白いぐらいボコボコ倒れます。
人数分出しやがれ~!とばかりに殴っていたら、そのうち一斉に倒し過ぎて一度に涌いたもようです。
赤さんの黄色いHPに反応して5体ぐらいわらわら寄ってきます。
こんな時に限ってサポ白だったり(´・ω・`)

とりあえずケアルでタゲ取って全部殴り倒しましたが、ヒヤリとしました。
以前シャクラミの骨部屋で似たような事をやって、その時は50代のお手伝いの方が死んでしまったのでした。

さて、身をていした乱獲の甲斐もあって人数分答案用紙をゲット!
帰りは西サルタバルタの入り口近くに出るので大変らくちんです。

方向音痴の私が一応最後まで案内できた!という、ちょっと画期的なお手伝いでした。

コメントの入力は終了しました。