あまりにもリアル忙しいせいで栽培しかできない…
と、いうわけで今週はあまり書く事がないのでした。
しょんぼり(´・ω・`)
で。
忍者もレベル10をこえたので、忍術を覚えたく思い、ノーグに出発。
40代の頃はノーグにつくまで大変でしたが、今は何となく道も覚えたし、
なによりほとんどが「練習以下」なので楽勝!
さっそく忍術を授けてくれるらしい人に話を聞きに行ってみましたが、足腰を鍛えろしか言われない(´・ω・`)
これは、、、天晶堂の名声が足らんのか!
現在天晶堂関連でこなせそうな依頼は亜鉛鉱の買い取りか毛皮の買い取りしかありません。
北方の毛皮は激しく入手率が悪いので、亜鉛鉱を地道にやるしか無さそうです。
…デルクフで巨人乱獲すっかな(;へ;)
当分忍者もおあずけ決定です…。
帰り際にエルシモの名石を狙って必死にトカゲを狩ってみましたが、人が多くて断念。
なかなか落とさないしね。
しょんぼりする事が多かったので、アルテパでチョコボ掘りをして遊んでみました。
骨くずと亜鉛鉱がけっこうとれます。
なかなか面白いのですが、1回に付きギサールの野菜1個@66ギルを使うので、割に合わない(´・ω・`)
珊瑚のかけらがでれば結構なもうけになるので、都合5ダース分せっせと掘ってみました。
……「賢者の石」キター!!
大変珍しいものらしいのですが、価値がイマイチわかりません。まさに「猫に小判」。
LSで聞いてみるも用途不明。
ジュノ競売で確認したところ、購入履歴が1件だけ。
え? いち、じゅう、ひゃく、せん、、、、100万?!
なんだそりゃーーーー。
在庫が4つもあるところを見ると、適正価格ではないのかも。
っていうか、そんな代物適正価格もいつ売れるかもわからんじゃないかーー!
珊瑚のがよかった(´・ω・`)
しょうがないので安めにして地道に出品し続けてみる事にします。
なんだか最後まで空回りっぽい一日ですた。