午前中、ちょうど白さんがPOPしていたのでオートリーダーアビ発動!
意外とすんなり人が集まったので要塞地下で骨を殴ることになりました。
骨、意外とうまいw
白白赤ナシモだったのですが、黒さんか詩人さんがいればもっと楽だったかも。
このレベルにしてカブト→骨の3チェーンで250とか。もうウハウハです♪
しかしこのPT、問題は別のところに発生しました。
まず赤さんがTV→PCに変えるので5分待ち。
途中ナイトさんが急用で抜け。
新しくタル暗黒さんを迎えて再開直後にシーフさん電源断絶で10分以上戻れず。
リーダーの日頃の行いのせいなんでしょうか…。
それでも、最初の稼ぎがよかったため、後衛が全員1レベルアップしてたので5人でもなんとなく骨が狩れたり。
私がコウモリをリンクさせてピンチだったり、赤さんが事故死したりしましたが、そんないろいろありながらも時給2000超してました。
最後の方は暗黒さんと私の間で骨のオートタゲ回し(ヘイトが近いため攻撃毎にターゲットが変わる、PTとしては結構危険な状態)になってたのが面白かったです。
結局、2時間半で5000程稼いで終了。
もうちょっと体調戻ったらまじめにリーダーしないとやっぱりレベル上がんないね(;へ;)
さて、午後はLSで戦士AF2があるので、のこのこ参加してきました。まずはパルブロ鉱山でクゥダフのNMを倒します。
微妙に前衛不足でしたが、53-70の9人アライアンスなので全然平気。
一番レベル低いのが私なのはいうまでもありません(コラ)
さて、次にオズトロヤでリーチを倒して皮を取らねばなりません。
70の詩人さんが抜けてしまったのでちょっと不安を残しつつもテレポ→チョコボでオズトロヤへ。
前衛不足で力技が効かないので、珍しくインビジを使いながら移動します。
現場に到着してとりあえずMP回復。
と、戦士さんがまちがってリーチを発生させたので、5匹ぐらい?がイキナリ襲いかかってきました。
53からみてつよぐらいですが、数が多い…。
見知らぬ人が1匹片付けてくれて、ピンチにはなりませんでしたがちょっと怖かったかも。
戦士さんは無事パラサイトの皮をゲット!
で、せっかくなので赤さんの希望でAFに必要な宝の鍵を探す事に。
鍵を出すヤグードは、53からだととて2→とて3ぐらいです。うひゃぁ。
戦力が微妙なので、60代のシーフさんが確実に1匹づつ釣ってきます。
今回、攻撃の方に貢献しようと、サポートをシーフにして久々に不意打ち乱撃してみることにしました。
…貢献し過ぎました。
とて2++相手に全段命中で450ほどダメージが入りました。当然タゲ外れません。
私ピーンチ!(自業自得)
回復役が多かったので死なずに済みました。危なかった(つ´Д`)
このときはなんと、1時間ほどで鍵がでました!やはり、組み合わせがいいのかもですね。
昨日のベドーは4時間でゼロだったし。
さて、本日最後の予定は黒さんのウサたんBCです。
3回めともなればかなり慣れた感じです。ナ黒暗詩赤モで突撃!
いつものように白ウサギを殴り倒して、茶色のウサギにとりかかりました。
今回ちょっと気になってたんですが、ウサギが寝てない…? 詩人さんかなりピンチ(汗)
走り回ってるやつに向けて、必死に挑発!
さらに、この頃から回復役のMPが厳しくなります。
赤さんコンバート!
………ん?
えぇ、戦闘不能?! なんだそりゃ~~~~!
こうなってしまうと、回復は黒さんしかいません。
詩人さんピンチ! …戦闘不能! …リレイズ!
……衰弱時の再詠唱が長いせいでララバイが止められます。再度戦闘不能。
その後、順にタゲをもらった黒さん即死。
ハイポの切れた私がウサギと刺し違えて死亡。
暗黒さんドレインでがんばるも死亡。
残り3匹では倒しきれるはずもなく、ナイトさん死亡。
まさかの全滅(;へ;)
原因は達ララのときにウサギがばらけてほとんど寝なかったのと、赤さんの死亡でした。
ウサギが全部寝てれば問題なかったんだけど、起きてたからね…。
やっぱり侮っちゃいけなかったです。
ウサたんには今週末に再挑戦。リベンジを誓ったのでした。