後輩に意見されてみた

シェアする

ここ最近体調が悪いので、休日以外は修行行ってません。
ということで、本日も微妙に狩人です。いや、狩入か…?

初期装備にクロスボウをぶっぱなしながらロンフォールを走りまくります。
今日も競合のソロ修行が大勢いるので獲物が品薄です。
狩人は遠隔攻撃が命。
当たれば「つよ」だって行けますが、当たらない場合「ちょうど」でもさっくり死ねます。
殴られ弱いのでそりゃもう簡単に死ねます。
結果的に3時間で7回ほど死にますた(゜▽゜)
西ロンフォールが獣人支配になったら私のせいかもw

狩人やってて気になった事が一つ。
遠隔攻撃だと狙ってから実際に攻撃が入るまでちょっと時間があります。
その間に走り込んで来た戦士系の人に獲物を取られる事多数。
それは別にいいんですが、中には「横取り」と勘違いする人もいて、何回も見つめられる事も。
勘違いされやすいジョブなのか…。
何ごともやってみなくては分からんのぅ(・ω・)

というわけで、あまりにもしょっちゅう「死んだ」と言っていたら、新人さんに「もうちょっと堅実にやりましょうよ^^;」と意見されてしまいました。
堅実にやるのはシーフと忍者でもう飽き飽きですw
狩人は遠隔さえ当たれば面白いジョブなので、これからも狙って行きますよ(・ω・)
もうちょっとレベル上げて強ミミズやってみたいのです。
……やっぱ狩入か。

コメントの入力は終了しました。