今日も亜鉛鉱あつめ。
いろいろ悩んだ結果、シーフ修行もかねてコロロカの洞窟のミミズを殴りにいってみました。
……あっというまにちょうどのコウモリに惨敗。
死にはしませんでしたが、エリア替えで逃げちゃった(;へ;)
しょうがないのでやっぱりモンク/シーフで殴る事にしました。
レベル上げの邪魔にならないようにアルテパ砂漠に移動。
しかーし。ミミズはいっぱいいるけど、亜鉛鉱でなひ。
途中、ツェールン鉱山でもミミズ殴ってみましたが、煤しか出ない。
これじゃあ、硫黄が出る分ダングルフの涸れ谷の方がましだった。
アルテパでチョコボ掘りするといっぱい出るけど、ギサールの野菜の消費が激しいし。
結局、目的の亜鉛鉱は2個しか出ませんですた。
初めに二兎を追おうとしたのがいけなかったんでしょうか。
…ギサールの野菜栽培してチョコボで掘ろうかな。
栽培は時間がかかるので、とりあえずはどっかに鉱石掘りに行ったほうがよさそうです。
忍術が使えるようになるのはいつのことやら(;へ;)